【超基本】旅行ブログのはじめかた《WordPress》

こんにちは、ちゃんあんです🌼

この記事ではよく聞かれる

旅行ブログってどうやってはじめるの?

にお答えしていきます🕊

といっても、今となってはブログの作り方など世の中に山ほど溢れているので(そんな中でもこの記事にたどり着いてくれたみなさんは神様です)、2020年にブログをはじめたわたしの体験談ベースに「これ使ってます!」というのをご紹介できればと思います♪

またブログに書ききれなかったこと、書いてあるけどよくわからないことについてはコメントやTwitter・InstagramのDMでいただければ回答するのでお気軽にご連絡ください✉

  • Twitter:@anzuborachan
  • Instagram:@chanan_traveler
  • お問い合わせフォームはこちら
この記事でわかること
  • ブログをはじめるのに必要なモノ
  • ブログ(特に旅行ジャンル)で収益化する方法

ブログのテーマやジャンル、ターゲットなどはもう決まっている」という前提で、環境づくり~収益化について特にピックアップしています。

もくじ

まずはじめに考えるべきこと

ブログはじめるぞー!テーマ決めたぞー!」という方が次に考えたいのは「どこでブログを書くか
むずかしい言葉をあえて使うと「コンテンツ管理を何で行うか」を決める必要があります

これは具体例を出した方がわかりやすいのですが、簡潔にいうと、

  • アメブロ
  • はてなブログ
  • note
  • WordPress

などの中から何を使うのか

結論からいうと、このブログは「WordPress」を使っています。また、収益化を考えている方なら「WordPress」ではじめるのが無難かなと思います。

わたしがWordPressを使っている理由はいろいろありますが、1番の理由は「安心感」

はてなブログやnoteといったプラットフォーム(コンテンツを集結した箱だと思ってください)は無料ではじめられて、しかも面倒な設定もなく今すぐにでも記事を書き始めることができます。

しかし、そのプラットフォームはあくまで運営会社(他人)のもの。イメージとしては、ショッピングモールに出店させてもらっている状態です。

その状態でショッピングモールがつぶれてしまったら?出店している店も撤退せざるをえません

それと同じで、はてなブログやnoteといったプラットフォームが突然、何らかの理由でサービスを停止せざるをえなくなってしまうと、記事を作成して公開することができなくなってしまいます。

一方でWordPressはプラットフォームから自分で作るので、「突然サービスが停止してしまったりアカウントが消えてしまったらどうしよう」という不安がありません。

その代わりに自分でサーバーを借りて、サイトを作っていく必要があり、お金も時間もかかります。とはいえかかるお金は最低限に抑えれば月1,000円程度。収益化目的でブログをはじめる方であれば回収できる額です。

ということで、この先は「WordPress」を使うことを前提に書いています。

WordPressでブログを作る上でまず必要なもの2つ

WordPressでブログを作る場合、

  1. レンタルサーバー
  2. ドメイン

の2つがまずは必要です。

さーばー?どめいん?なにそれおいしいの…?

という方向けに「家を建てる」ことを例にお伝えすると、

  • WordPressでブログを作る=家を建てる
  • ブログ自体=家の建物自体
  • レンタルサーバー=土地
  • ドメイン=住所

というイメージ。

ドメインはわたしのブログでいう「anzubora.com」に該当します。

1つ前にWordPressではなく、はてなブログやnoteを使って発信する手段もあることをお伝えしましたが、このようなプラットフォームを使う場合は「家を建てて住む」のではなく、「賃貸マンションに住む」イメージになります。

レンタルサーバーは何にする?

結論からいうと、わたしは『ConoHa WING(コノハウィング)』を愛用しています。

サーバーは購入することもできるのですが、個人ブログではレンタルで問題ないです。

レンタルサーバー」とひとくちにいってもたくさんの種類があります。

くわしい比較はこの記事では割愛しますが、シェア率が高い(使っている人が多い)と感じるのは↓の3つ

使っている人が多いということは、安心感はもちろん、何か困ったときに調べたら解決策が出てきやすいともいえます。

上記3つのいずれもコストパフォーマンスに優れており、WordPressでのブログ運営には申し分ありません。

ちなみに、わたしが『ConoHa WING(コノハウィング)』を選んだのは、画面表示スピードの速さに強みをもっている&ランニングコストもお手頃だったから、です。

上記3つのレンタルサーバでは「WordPress簡単インストール」機能をもっています。

この機能があることで、難しいサーバーの知識がなくても簡単にWordPressを構築できるため、初心者には絶対おススメしたい機能の1つです。

ブログテーマで「Cocoon」を利用予定の方は、業務提携を結んでいるXserver(エックスサーバー) を利用すると互換性がよさそうです!

ドメインはどうしたらいい?

1つ前のレンタルサーバーであげたような主要サーバーであれば、一定期間の契約をするとドメインが無料で1つあるいは2つついてくることがほとんど

ほかのサイトとは被らない独自ドメインを決め、セットアップの中で入力するだけでOKです。

ドメインはわたしのブログでいう「anzubora.com」に該当します。

ドメインは1度決めたら基本的には変えられないもの。慎重に決めましょう
(厳密にいうと変更はできるのですが「変更してしまうと影響が大きい」ので推奨はされません。)

レンタルサーバーでドメインの提供がない場合や、2つ目のブログを作ろうとしていてサーバー契約時の無料枠が埋まってしまっている、という方は独自ドメインの取得をする必要があります。

独自ドメインの取得は国内シェアNo.1の「お名前.com 」が無難かと思います。「.com」「.net」など安定感のあるドメインが登録無料です。(更新料はかかります。)

たまにすごく安いドメインを見かけることがありますが、あまり馴染みのないものや更新料が高いものがあるので注意しましょう。

ブログの開設ができたら次にやりたいこと

サーバーとドメインの設定が完了し、ブログの開設ができたら次にやりたいのは「ブログテーマ」の設定。

「ブログテーマ」とは「旅行」などのテーマのことではなく、ブログの「見た目」のことです。(厳密には外観のデザインだけでなく、機能にも影響してきます。)

例えば、このブログでは2022年国内シェアNo.1の「SWELL」というテーマを使っています

整ったデザインのサイトは見やすく滞在時間が長くなったり、サイト内を巡ってもらえる可能性が高まります。

しかし、ブログテーマなしにデザインを作りこもうとすると、HTMLやCSSの知識が必要ですし、何より時間がかかります。初心者の内はある程度のデザインは必要であるものの、まずは質の高いコンテンツ・記事を作成していくことが求められるので、あまり外観にこだわっていられません。

そのため、ブログテーマの導入が必須ともいえるでしょう。

ブログテーマは有料のもののの方がいいのかな?

という方へ、個人的に↓に当てはまる人ははじめから有料テーマにしておくと後悔や手戻りが少ないと思います。

  • デザインにこだわりたいけどHTMLやCSSにはあまり詳しくない
  • 簡単におしゃれな見やすいデザインのブログにしたい
  • デザインを作りこむ時間がない

もちろん無料テーマでも不便はしませんし、整ったデザインにすることも可能です。ただ、テーマを導入するか否かの話と同様、有料テーマとくらべると一定自分で作りこまなければいけない印象。

かくいうわたしもブログ開設当初は「Cocoon」という無料テーマを使っていました。Cocoonは有料レベルに機能がととのっており、ユーザ数も多く困ったことがあってもフォーラムで解決できるほど便利です。

しかし、やはりネックになったのは「デザインの作りこみ」
¥17,600と少々お値段はしますが、買い切りで複数サイトにも使用できるのでSWELLの購入を決めました。

また、ブログテーマもドメイン同様「途中で変更すること」はあまりおススメしません。

筆者

実際に「Cocoon」から「SWELL」に移行して大変さを知っているからこそ声を大にしていいたい…!

ブログテーマを変えると単純にデザインが変わるだけでなく、これまで作成した記事1つ1つにも修正を加える必要がでてきます。(前テーマで使用していた機能が新テーマでは対応していない、等)

ブログテーマによっては移行サポート用のプラグインなどが用意されていますが、機能によっては一時対応にすぎず見た目は崩れないけど裏では修正が必要なものも存在します。

※参考:他テーマからSWELLへの「乗り換えサポートプラグイン」一覧

記事数が少ない内での変更はまだマシですが、記事数が膨大だとその修正だけでかなり時間を要します。これはもったいなさすぎる!!

ブログ開設をするときに1~2万円台の支払いが発生するのは気が引けるかもしれませんが、テーマに投資することでその費用を回収できるブログが作れるかもしれないと思えば安く思えませんか‥?

私自身も最初はかなり悩んで無料テーマで開設をしましたが、やっぱり「最初から有料テーマにしておけばよかったな」と後悔したので、今これを読んでくださっている方に同じ後悔はしないでほしい。ぜひ慎重に考えてみてください。

旅行ブログで稼ぐには?収益化の方法

ブログテーマの設定まで終えれば、あとはコンテンツを作って発信していくのみ。その中でどう収益化をしていくのか、をここからお伝えしていきます。

見出しに「旅行」ブログと書きましたが、大抵どのジャンルであっても収益化の方法は大きく2つ。

  1. クリック型広告
  2. 成果報酬型広告

それぞれくわしく解説していきます!

クリック型広告

代表的なクリック型広告が「Googleアドセンス」

▼このように表示される広告で、広告の内容は選べません▼

その名の通り、広告をクリックされるごとに報酬が発生されます。

メリット
  • クリックのみで報酬が入るので収益化のハードルが低い
  • 成果報酬型広告がないジャンル・テーマの記事でも収益化できる
デメリット
  • 単価が低い(1クリック平均20~30円、1クリック1円なんてこともザラ)
  • Googleアドセンスの審査を通過する必要がある

Googleアドセンスの審査は比較的厳しいため、質の高い記事をまずは5記事程度作成してから審査に挑みましょう。

成果報酬型広告

自身のブログに掲載した広告を経由してサービスの登録や商品の購入が行われた場合に、成果報酬がもらえるタイプの広告です。

成果報酬型広告を載せるためには、まず「ASP(アフィリエイトサイトプロバイダ)」と呼ばれる広告出稿サービスへメディア登録するのが一般的。

メリット
  • ASPに登録するだけで広告の掲載が可能(※一部ASPや広告には審査が必要)
  • クリック型広告と比較して広告単価が高い
デメリット
  • 登録や購入に至らなければ成果にならない
  • 広告が出稿されているサービスや商品を選ぶ必要がある

わたし自身も使っており、ブログ運営しているほとんどの人が登録しているASPを下にまとめてみました。

  • A8.net
    アフィリエイト満足度ランキング12年連続1位。広告数もダントツに多い
  • バリューコマース
    「LinkSwitch」という部品をブログに埋め込むだけで、毎回広告コードを貼らずとも一般的なサイトURLを広告化する機能あり(一部広告は対象外)
  • もしもアフィリエイト
    報酬の振込手数料が0円+最低振込価格が1,000円と発生報酬が少ない方にも優しいASP
  • 楽天アフィリエイト
    楽天市場の商品や楽天トラベルなど、サイトのURLからアフィリエイトリンクを作成できる
  • Amazonアソシエイト
    Amazonの商品やAmazon Primeの会員登録紹介で報酬発生。審査があるのでハードル高め
    →審査に通らない人は「もしもアフィリエイト」のAmazonの広告を使うのがおススメ

ASPによって対応している広告の種類が異なるので、複数登録しておくのがおすすめです。

旅行ブログの場合は、ASPから「ホテル/航空券/ツアー/レンタカー/アクティビティ予約」「旅行グッズ」「クレジットカード」「Wi-Fi」など旅行にまつわる案件の広告を使うことで収益化が可能です。旅行ジャンルはかなしいことに単価が低めの広告が多いのですが、広告自体は見つけやすいジャンルだと思います。

まとめ

この記事では

  • ブログをはじめるのに必要なモノ
  • ブログで収益化する方法

を整理してみました。

今回は私自身が使っているサービスの紹介が中心でサービスの比較やくわしい手順は省略してしまったので、この記事を読んだだけでは解決できないこともあるかもしれないです。わからないことがあればお気軽にお問合せください♪

  • Twitter:@anzuborachan
  • Instagram:@chanan_traveler
  • お問い合わせフォームはこちら

また、よりお役に立てる記事になるよう、アップデートも加えていく予定です📝

最後までご覧いただきありがとうございました!みなさんでブログライフをたのしみましょう🌼

\ オトクに飛行機を予約するなら /

\ よかったらシェアしてね /
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\ 当サイトおすすめの宿泊予約サイト /

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ