
こんにちは、お洒落空間Travelar ちゃんあん(@anzuborachan)です!♡
この記事では「HafH(ハフ)」を使って宿泊できるホテルの宿泊記をまとめました。
ホテル選びの参考にしていただけたら嬉しいです。
以下宿泊記は、「①実際にHafHを使って泊まったホテル」と、「②HafHは使っていないが対象施設とされており、実際に宿泊したホテル」があります。
そのため②の場合は宿泊記に記載した(実際に宿泊した)部屋タイプがHafHでは利用できない場合が一部ございます。HafHで利用できる部屋タイプについては明記しておりますので、その点ご留意いただけますと幸いです。

②について「HafHを使いたくなかった」という訳ではなく、単純にHafHを使い始める前に宿泊した為です!

HafHで予約したから何かができなくなる、という制約は基本的にないので安心してね!
※尚、コイン数は2022/05時点のものとなります。
最新化を心がけておりますが、万が一ホテル・コイン数の増減がございましたらコメント・お問い合わせフォーム等でお知らせ頂けますと幸いです。
そもそもHafH(ハフ)って何?
HafHは、国内外920以上の施設を毎月定額で利用できる「定額制宿泊サービス」です。通称「旅のサブスク」とも言われています。

近年のテレワーク需要増加に伴い、登録者数が急増している「HafH(ハフ)」ですが、ビジネス利用だけではなくコロナ渦で増えたいわゆる「おこもりステイ」の需要によって登録者が増えていると感じます。
2021/08/01に大型リニューアルにより、ホステルやビジネス向けホテルに加え、ブティックホテルやラグジュアリーホテルのラインナップが増えました。

私自身、8月大型リニューアル時のキャンペーンでHafHを使い始めました!
サービスの仕組みとしては、1ヵ月に利用できる宿泊数に応じて月額が決まっており、さらに宿泊先に応じてコインが必要になる、というものです。

サブスクサービスのため契約期間などがなく、「1ヵ月だけお試しで使ってみる」「先月は休会したけどまた再開したい」といった柔軟な対応も可能です。

HafHのサービス内容についてはまた追って別記事でまとめたいと思います!
ということで、実際の宿泊記まとめです↓
toggle hotel(トグルホテル)

部屋タイプ | 必要コイン | 同伴 |
個室(スタンダードA) | 350コイン | 1名まで可能 |

toggle hotelは実際にHafHを利用しました。
住所 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目11−4 |
最寄り駅 | ・JR水道橋駅西口より徒歩約3分 ・JR飯田橋駅東口より徒歩約4分 ・地下鉄都営三田線 水道橋駅A2出口より徒歩約5分 ・地下鉄有楽町線/南北線/東西線 飯田橋駅A1出口より徒歩4分 |
NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガ上野)

部屋タイプ | 必要コイン | 同伴 |
ダブル | 300コイン | 1名まで可能 |
ツイン | 400コイン | 1名まで可能 |
スイート | 950コイン | 1名まで可能 |

ノーガ上野も実際にHafHを使って宿泊しました!ダブルで予約しましたが、当日空きがあったようで「スーペリアダブル」にアップグレードしてくださいました♡
住所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目21−10 |
最寄り駅 | ・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅 徒歩3分 ・JR「上野」駅 徒歩5分 ・京成線「京成上野」駅徒歩7分 |
メズム東京 オートグラフコレクション

部屋タイプ | 必要コイン | 同伴 |
Chapter1 King | 2150コイン | 1名まで可能 |
Chapter2 King ガーデンビュー/バルコニー | 2800コイン | 1名まで可能 |

こちらも頑張ってコインをためてHafHで宿泊しました…!
マリオットボンヴォイ会員の方はHafH利用の場合、マリオットボンヴォイの特典が適用されないのでご注意ください。
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30 |
最寄り駅 | ・JR 浜松町駅北口より徒歩6分 ・ゆりかもめ 竹芝駅2B出口より徒歩3分 |
ONSEN RYOKAN 由縁新宿

部屋タイプ | 必要コイン | 同伴 |
セミダブル | 450コイン | × |
ツイン | 500コイン | × |
コンフォートツイン | 650コイン | × |

宿泊記はHafH利用ではありませんが、「セミダブルルーム」でしたのでHafH利用対象部屋タイプの宿泊記になっています!
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-3-18 |
最寄り駅 | ・新宿御苑前駅 3番出口から徒歩7分 ・新宿三丁目駅 C7出口から徒歩8分 |
HAMACHO HOTEL TOKYO

部屋タイプ | 必要コイン | 同伴 |
セミダブル | 400コイン | 1名まで可能 |
ツイン | 450コイン | 1名まで可能 |

宿泊記はHafH利用ではなく、私のお気に入りの「コーナーダブル」は残念ながらHafH対象ではありませんが、雰囲気など参考にしていただける部分も多いかと思います!
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目20−2 |
最寄り駅 | ・都営新宿線「浜町」駅(A2出口)徒歩6分 ・東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅(5番出口)徒歩6分 ・東京メトロ日比谷線「人形町」駅(A2出口)徒歩9分 ・都営浅草線「人形町」駅(A3出口)徒歩10分 |
HafH(ハフ)をはじめるなら招待経由がおすすめ!

HafHは先述した通り、宿泊数に応じた月額単位での支払いに加えて、宿泊先に応じた「コイン」が必要になります。
- プランに応じて毎月付与されるコインを貯める
- プラン毎に決められた「泊数」をコインに交換する(1泊=50コイン)
- 招待リンク経由で入会する(2022/05時点は100コイン付与!)
- 招待リンク経由で入会してもらう(2022/05時点は100コイン付与!)
- キャンペーン等


HafHはじめたいのに、周りにHafHユーザがいない…
という方は、よろしければ私の招待リンクからご登録ください!
コメント