コロナでなかなか外出できない日が続く中、ストレスもたまる一方。

温泉旅行にでもいきたいなあ。でも遠出はしづらいな~
と思っている方も多いのではないでしょうか?そんなお悩みを解決してくれるのがこのホテルです!
- 温泉でのんびりしたいけど遠方へは行きたくない都内在住の人
- 1人\5,000くらいでホテルステイや温泉旅館を楽しみたい人
- 都内で夜景が楽しめるホテルに泊まりたい人
アクセス / Access
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-3-18 |
最寄り駅 | ・新宿御苑前駅 3番出口から徒歩7分 ・新宿三丁目駅 C7出口から徒歩8分 |
TEL | 03-5361-8355 |
ONSEN Ryokan 由縁 新宿ってどんなホテル?

新宿三丁目駅から徒歩約8分で到着する温泉旅館「ONSEN Ryokan 由縁 新宿」
都心・新宿とはいえ少し閑静な場所にあるので、門構えをみたら新宿にいることを忘れてしまいそう。温泉旅館といいつつ、18階建てなのが新宿らしさを醸し出しています。そしてその最上階に大浴場が。

最上階から見下ろす景色は後ほどお伝えいたします!!!(最後まで見て貰えたら嬉しいです)

由縁 新宿は、2019年5月に開業したばかりの温泉旅館でUDSが手掛けています。

UDSは銀座のMUJI HOTELや日本橋浜町のHAMACHO HOTELも手掛けた会社ですよ!
1番コンパクトな「セミダブルルーム(12㎡)」であれば、1人1万円以内で泊まることができるくらいお手頃なのが人気の理由の1つ。
おひとりステイでも\15,000程度で宿泊できるので、週末のご褒美ステイにもぴったりです♡

こんなに立派なホテルが1万円台なんて。部屋やサービスが貧相だったりするんじゃないの?

それが‥‥全くそんなことないんです!ソフトからハードから全てが最高。そんな由縁 新宿の魅力をお伝えしていきます。
客室《由縁新宿ならではの高層階がおすすめ》/ Guest Room

今回宿泊したのは「セミダブルルーム(高層階)」
普通のセミダブルルームより少しだけお高くなりますが、高層階の温泉旅館はレアなので奮発♡

予約時に部屋選択で「高層階」がついているものを選んでくださいね!

セミダブルルームは由縁 新宿で1番コンパクトで12㎡の広さ。
おひとりステイとはいえ少し狭いかな~、と思っていたのですが、意外とそうでもなく、1人であればゆったりできる広さでした。

コンパクトなのにデスクがある点が好感!デスクワークするのでありがたい。


2人だと少し狭く感じてしまうかもしれませんが、ホテルは寝るだけ!という人であれば良さそう。
ホカンスしたい!ホテル女子会したい!という方は、せっかくなのでワンランクあげてもいいかもしれないです。
セミダブル | ツイン | コンフォートツイン | ユニバーサル | ダブル | プレミアムダブル | YUEN スイート | |
占有面積 | 12㎡ | 15㎡ | 20㎡ | 20㎡ | 25㎡ | 33㎡ | 51㎡ |
利用可能人数 | 1~2名 | 1~2名 | 1~2名 | 1~2名 | 1~3名 | 1~4名 | 1~4名 |
バスタブ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |

プレミアムダブル・YUEN スイートは確実に16or17階のお部屋になります!
宿泊料金は各社サイトをご確認ください↓

話題沸騰中のサブスクサービス「HafH(ハフ)」の対象施設に追加されました!
大浴場《地上18階からの眺めと湯上りサービス》/ Onsen

温泉旅館ながら異彩を放っているのが”新宿地上18階にある大浴場“
18階ということでもちろん景色は…


最高 of 最高
ちなみに上の写真は、大浴場に入る前のラウンジスペースで撮影した写真。

大浴場の中や露天風呂でも最高 of 最高の景色が楽しめます!
そしてこのラウンジで楽しめるのは景色だけではないのです…!

じゃーん!湯上りアイスです♡♡由縁は温泉だけではなく、湯上りまで楽しめるのが大好きなポイント。
しかも「Take Free」の文字見えますか?食べ放題なんです‥‥(もちろん常識の範囲内で!)

景色を眺めながら、温泉で火照った体をアイスで冷ます。至福のひとときです…


ガラス越しなのであまり綺麗に映っていませんが、夜景ももちろん綺麗です◎
アメニティ・浴衣 / Amenity
客室備品・アメニティ
▼浴衣:ブルーグレーのような生地に黄色の帯がアクセントでとってもかわいい♡
※足袋靴下、雪駄もあります



浴衣は館内着なので部屋の外でも着てOKです◎
由縁別邸 代田も以前宿泊しましたが、同じく浴衣があり緑×緑でした。これまたかわいいので、よかったらこちらの記事もご覧ください♡
【由縁別邸 代田】東京23区内で温泉旅館を満喫しちゃいました。
▼フェイスタオル・バスタオル:カゴバックの中に入っています。
大浴場にはタオルの用意がないので、部屋から持っていくのをお忘れなく!
▼歯ブラシ/ヘアブラシ/剃刀/綿棒(左のボックス)
▼お茶(緑茶/ほうじ茶)/お茶請け菓子(右のボックス)
※部屋に木製の重箱が置いてあり、2段目・3段目に入っています

▼ミネラルウォーター

▼電気ケトル/ドライヤー/冷蔵庫

▼シャンプー/リンス/ボディソープ(シャワージェル)

大浴場
- シャンプー/リンス/ボディソープ
- 洗顔料/クレンジング/化粧水/乳液 ※女性大浴場のみ
- ヘアゴム ※女性大浴場のみ
- コットン
- ヘアブラシ
レンタル備品
- 加湿空気清浄機
- スタンドライト
- アイロンセット
- くるくるドライヤー
- ヘアアイロン
- ズボンプレッサー
共用備品
- 自動販売機
- 電子レンジ
鉄板料理レストラン 夏下冬上 / Restaurant KAKATOJO
朝食は宿泊者のみですが、昼食・夕食は宿泊者以外でも利用できるレストラン

今回は朝夕なしプランだったので、今後行く機会があったときに詳しくレポしますm(__)m
≫ 公式サイトで詳しく見る
・朝食メニュー
・昼食メニュー
・夕食メニュー
《営業時間》
朝食 7:00 〜 10:00 ( L.O. 9:30) ※宿泊客のみ
昼食 11:30 〜 14:00 (L.O.13:30)
夕食 17:30 〜 22:00 (L.O.21:00)
基本情報 / Information
チェックイン | 15:00-26:00 |
チェックアウト | 11:00 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-3-18 |
最寄り駅 | ・新宿御苑前駅 3番出口から徒歩7分 ・新宿三丁目駅 C7出口から徒歩8分 |
TEL | 03-5361-8355 |
メールアドレス | info-shinjuku@ryokan-yuen.jp |
注意事項 | ・全室禁煙 ・ペット同伴不可 ・5歳以下のお子様が保護者と同室で既存ベッドを使用して宿泊の場合、 1名までは宿泊料金無料(幼児用ベットはなし) |
公式サイト | https://www.uds-hotels.com/yuen/shinjuku/#top |

目の前がセブンイレブンなので忘れ物をしたり、買い出しをしたいときに便利です◎
予約サイト / Booking Site
ぜひ「ONSEN Ryokan 由縁 新宿」でリフレッシュしてください♡
下記ボタンから各社予約サイトを覗けます↓
コメント